遺品整理ならこころ家
メールでのお問い合わせは24時間・年中無休。
遺品整理認定協会から2年連続「優良企業」して認定されて
いる企業です。お気軽にお問合せください。
遺品整理サービス
遺品整理への思い
作業の流れ
こころ家の遺品整理サービス
ご利用料金
対応エリア
合同供養
回収された遺品について
よくある質問
個人情報保護方針
外部リンク
遺品整理の知恵袋
トラブル事例
ご依頼前の少しの準備
なぜ遺品整理が必要か
トップページ
> 認知症・セルフネグレクト
認知症・セルフネグレクト
近年、各方面の方からゴミ屋敷についてご相談を受ける機会がございます。
ゴミ屋敷と聞きますと、通常
「なぜ、こんな状態になってしまうのだろう」
と皆様は 不思議に感じる事があると思います。
しかし、ゴミ屋敷とはセルフネグレクトというもう一つの問題があります。
セルフネグレクトとは、自己放任の事です。自己放任に至るまでの経緯は様々ですが 共通する事は意欲が減退する事で生活環境が乱れて行くという事です。
生活環境が乱れるという事は、掃除や洗濯にはじまり食事さえ摂らなくなり不規 則で不健康な生活を過ごしていかざるを得ない状態になってしまう事です。それ がやがてゴミ屋敷につながっていくと考えています。
自己放任といいましても、住生活環境を整える事で生活意欲が戻り健全で健康な 生活を過ごせるようになる方も大勢いらっしゃいます。住生活環境を整えるだけで はセルフネグレクトの根本的な解決にはならないですが、少なからず福祉の手は入 りやすくなります。
福祉の手が入る事で見守る体制が整います。この見守る環境を整える事が大事なのではないでしょうか?
こころ家では方付けという側面から福祉と関係を持ち、住生活環境を整える事 で健康で健全な生活が過ごせるようにお手伝いしてまいりたいと考えております。
現在、遺品整理業者や方付け専門業者が数多くある中で、
株式会社こころ家では都 内で一般廃棄物収集運搬の許可
を持つ業者に整理・整頓した後に引き取りにき てもらう取組を行っていますので、お困りの時は弊社までご連絡下さい。
作業の流れ
ご利用料金
よくある質問
サイトマップ
遺品整理への思い
ごあいさつ
なぜ遺品整理が必要か
ご依頼前の少しの準備
対応エリア
合同供養
回収された遺品について
個人情報保護方針
Copyright(c) 2014 遺品整理、生前整理のご相談は「こころ家」 All Rights Reserved.