遺品整理ならこころ家
メールでのお問い合わせは24時間・年中無休。
遺品整理認定協会から2年連続「優良企業」して認定されて
いる企業です。お気軽にお問合せください。
遺品整理サービス
遺品整理への思い
作業の流れ
こころ家の遺品整理サービス
ご利用料金
対応エリア
合同供養
回収された遺品について
よくある質問
個人情報保護方針
外部リンク
遺品整理の知恵袋
トラブル事例
ご依頼前の少しの準備
なぜ遺品整理が必要か
トップページ
> 回収された遺品について
回収された遺品について
回収された遺品について
弊社では倉庫内で再利用できる各品目(衣類・鉄・木材・ビン缶・小型OA機器・紙)を種類毎に分別しております。細かく分けることでごみを資源へと変えリサイクル・リュース品として利用することができます。
衣類はユニセフなどへ寄付し海外で再利用されております。鉄・木材・ビン缶・紙・小型家電も分別し正規の処理場で適正な処理を行えば大事な資源となります。
未使用品の消耗品などはケアハウスなど高齢者の方へ寄付させていただいき大いに喜ばれております。
しかし、分別もせず適正な処理場へも持ち込まないで処分や不法投棄をしている業者も少なくありません。弊社ではそのようなことが無いよう適正な処理をし、寄付や再利用できるようにすることで社会に貢献させて頂いております。
※弊社では葛飾区の一般廃棄物事業者及び最終処分場とゴミ処分に関する契約書を交わしているのでマニフェスト対応で安心です
作業の流れ
ご利用料金
よくある質問
サイトマップ
遺品整理への思い
ごあいさつ
なぜ遺品整理が必要か
ご依頼前の少しの準備
対応エリア
合同供養
回収された遺品について
個人情報保護方針
Copyright(c) 2014 遺品整理、生前整理のご相談は「こころ家」 All Rights Reserved.